go

RubyとGo言語を組み合わせて高速なgrepを作りました

Milkode 1.7で新しく入ったGomilkの技術解説です。ここ数ヶ月Go言語の勉強をしていましたが、Rubyで書かれたMilkodeとのよい組み合わせを思いつき、一ヶ月ほどかけて作ってみました。 Gmilkの問題 MilkodeにはGmilkというGrep感覚で使えるコマンドラインツー…

Milkode 1.7 をリリース - gomilk

Go言語で作ったgmilkの高速版、gomilkに対応 gmilk --expand-path に対応 README, ヘルプの国際化強化 インストール $ gem install milkode ダウンロード, Gems Go言語で作ったgmilkの高速版、gomilkに対応 ongaeshi/gomilk Go言語で書かれた高速なgmilkです…

A Tour of Go を一通りやってみて、 Go言語の印象に残った機能や特徴などの感想

はじめてのGo言語 - ブログのおんがえし に続いて A Tour of Go を最後までやってみました。 コードを実際に実行させながら基本的なGoの使い方を学ぶことで出来るのでおすすめです。日本語版もあります。 英語の勉強にもなるので私は英語版を使いました。ど…

はじめてのGo言語

go

pt(monochromegane/the_platinum_searcher)を改造してみたくなり(つまりはWindowsでも動くagが欲しくて)、久しぶりに新しい言語が覚えたくなったのでGo言語をはじめてみました。 以下、最初にひっかかった所を含めてメモ。 インストール $ sudo port install…