ios

PictRuby 0.5 リリース - チャットボット、eval、irb

PictRuby 0.5 をリリースしました。 合わせて起動画面とアイコンをリニューアルしました。 チャットボットが書けるように evalが使えるように irbが使えるように (サンプルの10_irb.rb) チャットボットが書けるように Chatという名前のクラスを定義すると対…

「本」と「読書」にまつわる便利なサイトをスマホから横断検索する

「本」と「読書」にまつわる便利&参考になるサイトをまとめてみた - ぐるりみち。がとても面白かったです。記事自体も素晴らしいし、はてぶのコメントも、ここには載ってないけどこのサイトもおすすめ、ほとんど知ってたけどこれは知らなかった、などよいコ…

iOSのRubyプログラミング環境 PictRuby 0.4 - p, puts が使えるように

PictRuby - Ruby Programming Environment in iOS 0.4にバージョンアップしました。 p, puts が使えるように スクリプト名の変更が可能に p, puts が使えるように p, puts を使ってテキストを出力できるようになり、CRubyに少し近づきました。九九テーブルを…

PictRubyでスマホプログラミング - ブログテンプレートエンジンを作る

PictRubyプログラムの紹介記事を自動生成します。(この記事自体もブログテンプレートを使って作成されました。) PictRubyongaeshi仕事効率化無料 ソースコード 以下をコピペしてPictRubyに貼り付けてください。 # blog_template.rb def main title = Popup.i…

PictRubyでスマホプログラミング - 今平成何年?

今が平成何年かを表示します。 PictRubyongaeshi仕事効率化無料 ソースコード 以下をコピペしてPictRubyに貼り付けてください。 get_sample.rbを使ってja/heiseiでも取得するとこができます。 # # ja/heisei # # ## 概要 # 今が平成何年か表示します。 def m…

PictRubyでスマホプログラミング - 筋トレをWorkflowyに記録する

日々のスクワットや腕立て伏せの回数を簡単に記録できるスクリプトです。筋トレした日付を任意のフォーマットで自動入力したくて作りました。 PictRubyongaeshi仕事効率化無料 ソースコード 以下をコピペしてPictRubyに貼り付けてください。 # mascle.rb def…

iOSのRubyプログラミング環境、PictRuby 0.3 をリリースしました

PictRuby 0.3 をリリースしました。 Rubyの標準ライブラリをたくさん追加 クラスブラウザ エントリポイントの関数名をmainに URL Schemeに対応 等幅フォント PictRuby - Ruby Programming Environment in iOS RubyPicoongaeshi仕事効率化無料 Rubyの標準ライ…

PictRubyGemsのスクリプトをPictRubyアプリから読む

PictRubyGems に gem_sample というスクリプトを置きました。 Install get_sample scriptからgem_sampleをインストールすると、PictRubyGemsに置いてあるソースコードをPictRubyアプリから簡単に読むことができるようになります。 おすすめはja/dictionaryと…

iOSでRubyプログラミングできるPictRuby 0.2 - アプリのランチャーになったりWebAPIを叩けるようになった

この記事はmruby Advent Calendar 2015の25日目の記事です。前日はmrubyのRedisクライアントのPipelining対応とDisqueクライアント - 人間とウェブの未来でした! PictRuby 0.2 をリリースしました。iPhoneやiPad上でコードを編集、実行、デバッグしながらプ…

クリップボードを安全に共有できるPasteasyが便利(iOSからPCへのコピーはウィジェット経由で)

(2019/05/02 追記) コメントで教えていただきました。Pasteasyは既にダウンロードできなくなっているようです。 iOS9になってクリップボード共有ツールのpastebotが使えなくなってしまいました。PictRubyを使っているとモバイルで書いたコードをPCにコピーし…

iPhoneでRubyを使って写真フィルターが書けるPictRubyをリリースしました

PictRuby - Photo editor that can write a filter in Ruby iOS上でコードを編集、実行、デバッグしながら写真を加工するフィルターをRubyで書くことができます。複数の写真をまとめて変換することも可能です。 Hello, world PictRubyのルールはたった1つで…

自作アプリがAppStoreの64bitバイナリ問題で新バージョンを申請出来なくなった

※ Qiita経由で追加情報をもらいました。 ofrubyの新バージョンを申請しようとしたらXCodeのValidateでひっかかりました。せっかく作った新機能がリリース出来なくて困っています(AppStoreのスケジュールを確認していていなかった私が悪いのだけど) 基本情報 …

ofrubyのはじめかた

紹介されてた。 ofruby – iPhoneで動くRubyを使ったグラフィックプログラミング環境 インストールして最初に何をすればよいか分かりにくいと思うのでおすすめのはじめかたを書いてみます。 サンプルコードの実行 起動すると[File]と[Sample]の2つのタブがあ…

iOSのバージョンによって処理を切り分けるための関数を書いた

昨日のシンタックスハイライトに必要なTextKitはiOS7以降でしか使えないので、iOS6以前は今までどおり普通のUITextViewを使っている。iOSのバージョンによって処理を切り分ける関数を書いたのでメモ。 iOS6以前 iOS7以降 isSyntaxHighlight関数 isSyntaxHigh…

iOSアプリにRubyのシンタックスハイライトを組み込んだ

ofrubyにシンタックスハイライトを組み込んだ。 iOS7以降だったら自動でソースコードが色付けされるようになる。UITextViewに色々カスタマイズ出来るようになった(TextKit)のがiOS7以降なので残念ながらiOS6は今までどおり。 情報源 特に以下のブログが助け…

絵文字を表示して自由に回転やスケーリングをかけられるようになりました - ofruby 0.7

ofruby 0.7 をリリースしました。 ofrubyはiPhoneやiPad上でRuby+openFrameworksを使って簡単にグラフィックプログラムを書くことが出来るアプリです。 0.7では画像を表示するための機能を組み込みました(Imageクラス)。将来的には任意の画像を追加、表示出…

MacのキーボードをiPhoneやiPadと共有して文字入力するならiKeyboardがベスト(JIS配列なら特に)

iPhoneやiPadでもキーボードを使うと長い文章やプログラムを書く時に操作性が格段によくなるので、別のキーボードの購入や、OSXで使っているキーボードを一旦接続解除して再接続、など色々と試してみたのだけど結果としてはMacとのキーボード共有ソフトを使…

iPhoneで実際に動くサンプルコードを見ながらRubyを使ってゲームを作れるように - ofruby 0.6

ofruby 0.6 をリリースしました 新機能 サンプルタブを追加 アプリ内で閲覧、実行出来るように 実際に遊べるゲームのサンプルコードを追加 3マッチゲームやブロックくずしのサンプルコードを収録 ファイルを削除出来るように 削除ボタンの追加 バグ修正 iOS…

iPhoneでRubyを書いてマッチ3パズル作った

作っているiPhone+Rubyのプログラミング環境ofrubyに実際に遊べるゲームサンプルを追加してみました。基本図形が書けて更新処理と描画処理を分けられればシンプルなゲームは作れるはずなのでよくあるマッチ3パズルを作ってみました。gifを高精細にした動画は…

ofruby 0.2 リリース - タッチ入力が取得出来るようになりました

ofruby 0.2 をリリースしました。 新機能 width, heightでウィンドウのサイズを取得出来るようになったり、Input.touch(idx), Input.touchesでマルチタッチ入力を取得出来るようになりました。set_background_autoをfalseに設定すると毎Fフレームバッファを…

ofrubyのコード集(1) - ストライプを表示する

ofrubyのダウンロードはこちらからどうぞ。 p5.jsの真似です。stepを使って0〜480まで20刻みで線を書いていきます。set_color_hexを使うと色を16進数で指定することが出来ます。#ff00ffのようなWebの色指定と同じなので、Kulerなどのカラー調整アプリが使い…

iPhoneでRubyとopenFrameworksを使ってグラフィックプログラミングができるofrubyを作りました

夏休みに作っていたものが先日App Storeの申請を通過したので紹介します。 ofrubyはiPhoneやiPod touch, iPad 上で簡単にグラフィックプログラムを書くことが出来るアプリです。プログラムの記述、実行、デバッグ、管理を全てiPhone上で行うことが出来るのが…

今からObjective-C, iOSを勉強する時に気をつけること

引き続きofrubyを作っています。 ファイルを管理する必要が出てきたのでFCFileManagerというライブラリを入れたらEXC_BAD_ACCESSエラーが出て半日位悩んだ。 検索しても分からずじまいで結局本屋に行って文献を漁ってやっと理解出来たのでメモ。 iOSのリファ…

EmacsでObjective-C, Objective-C++を編集する

RubyKokuban(ofrubyに改名予定)のiOS版を作っています。 OSXの時はほとんどC++で書けたので気にならなかったのですが、iOS用に作る時はObjective-C(拡張子.m)やObjective-C++(拡張子.mm)の編集が必要です。 さっそくEmacsで編集出来るように設定を行いました…