2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2011年3月14日 (月) の停電情報まとめ

とりあえず今やれることをやってみる。東京電力のサイトが繋がりにくくなっていたので、取り急ぎミラーしました。個人がまとめているものなので、正しさを保証することは出来ません、ごめんなさい。間違いを見つけた方、追記変更してくれたら嬉しいです。 20…

1015マイクロシーベルトってどれくらい危険なの?

今出来ることをやろうと思い、調べてみた。ちょっとアクセスが上がってきたので念のため。特に原子力の専門家でも無い一般人が、デマに流されないようインターネット上で調べた情報を整理しただけのページです。ここに書いてある情報の正確性などは残念なが…

自作のFirefoxアドオンが、4.0RC1になったら動かなくなったので対処

addon-sdk-1.0b1/python-lib/cuddlefish/app-extension/install.rdf が原因 <em:targetApplication> <Description> <em:id>{ec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384}</em:id> <em:minVersion>4.0b7</em:minVersion> <em:maxVersion>4.0b*</em:maxVersion> </Description> </em:targetApplication> こんな風に書き換えれば…

Sinatraで動く、様々なwebアプリのコードを集めてみた

Sinatraが面白くて最近調べてる。 require 'sinatra' get '/hi' do "Hello World!" end この手軽さが好き。 とりあえず実際に動くコードを見たかったので、ざっと集めてみた。 本家 sinatra/sinatra - GitHub 掲示板 yhara/sinatbbs at magazine - GitHub Tw…