おんがえしの blog

作ったプログラムと調べた技術情報

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Emacsでexpand-regionをvim-region中に使えるようにしたら便利になった

前回からバグ修正したりしながら地味にバージョンをアップをしています。 ふと思いついてmagnars/expand-region.elをvim-region中に"+","-"で使えるようにしたらなかなかにいい感じになったのでご紹介です。expand-regionについてはこの辺が詳しいです。 git…

TiddlyWiki5がすごく面白そう

YATTSUKE BLOG さんのブログでTiddlyWiki5が紹介されてたんだけど、デザインも格好いいし、カスタマイズも出来そうでよさげ。 この辺 のカスタマイズされた例をみると、ページ内にタブが持てたり出来る。 スタイリッシュで高機能になったTiddlyWiki5の使い方…

RubyとGrnMiniを使ってレストラン検索を作ってみた

Elasticsearchチュートリアル - 不可視点で紹介されていたlivedoorグルメの研究用データセットとGrnMini 0.4.0を使ってGroongaベースの簡単なレストラン検索を作ってみました。 ソースコードもとても短い(153行)ので簡単な検索エンジンを作ってみたい人は参…

GrnMiniでテーブルを連携させてTwitterぽいものが作れるように

続き を書きました。 今まではデータベース1つにつき1つのテーブルしか持つことが出来ませんでした。0.4では複数のテーブルを作ったりテーブル間を連携させて複雑なデータ構造を作れるようになりました。 いよいよカラムデータベースの本領発揮です。 GrnMin…