2018-01-01から1年間の記事一覧
Scrapbox情報整理術作者: 倉下忠憲出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2018/07/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 最近はScarpboxをメインのメモツールとして使っていますが、ページをどのように分割するべきか、…
この記事はOpenSiv3D Advent Calendar 5日目の記事です。 概要 SivScrtiptはマルチメディアアプリケーションをテキストエディタのみで簡単に開発できるソフトウェアです。 OpenSiv3D 0.3から導入されたAngelScriptによるスクリプト機能を利用して作られてい…
rubypico.ongaeshi.me RubyPicoがApp Storeから消えて悲しい、というコメントやツイートを複数見つけて嬉しかったので、Apple Developer Programを更新しました。もう少ししたらStoreでも復活するはず。今日から一年間は少なくとも有効です。 https://t.co/p…
Textwellではかどるライン・ライティング Concat - W&R : Jazzと読書の日々をインストールした。 “。”を打つ必要がなくなり入力の負担が1つ減った。Textwellは二本指タップで行選択できるので編集が簡単。Reorder Linesアクションと組み合わせるともっと便…
健康はコードを書き続けるのに必要なので定期的に体の仕組みや体操の本を買っている。話題になっていたので手に取った。 元々猫背気味で姿勢改善の本は色々買っているがなかなか治らない。それを治す方法を期待して読み始めた。 内容はシンプルで、姿勢の歪…
最近アウトプットが減っていると感じており増やしたくて手に取った。インプット、考えをまとめる、アウトプットまで知的生産に必要な要素がたくさんの文献から集められている。 インプットで参考になったのは 読みたいところから手をつける 目次は情報が圧縮…
まだまだ途中だが面白い。個人的に印象に残ったところを抜粋する。 大まかに全体像を把握するのは大切、Pythonリファレンスは1000ページあるが目次は6ページしかない、賞見出しは34行しかない プログラミングは、作って検証することにとても適した教材 新し…
歳をとって体力が落ち20代の頃に比べて無理がきかなくなったこともあり、昔に比べてソフトウェアを作って公開したりブログを書くことがなかなかできなくなっていた。アウトプット量を増やすキッカケになればと思い手に取った。 インプットは結構できるのにア…
math.Abs()のコードリーディング。 src/math/abs.go 関数本体。まずはFloat64bits()とFloat64frombits()を探す。 // Abs returns the absolute value of x. // // Special cases are: // Abs(±Inf) = +Inf // Abs(NaN) = NaN func Abs(x float64) float64 { …
List.csを引き続き読む。 標準ライブラリは型の先頭に大量のコメントや属性が付いているものが多い。1つずつ調べていくことにする。 DebuggerTypeProxy 属性の使用 | Microsoft Docs DebuggerDisplay 属性を使用します デバッガでの表示形式をカスタマイズ…
最近日課で毎日5-10分ほど興味のあるソースコードを読むようにしている。毎日少しずつ知らない知識がたまっていってなかなかよい。毎日少しずつコードリーディングのよさを伝えるためにブログにも記録することにした。 今読んでいるのは.Netの List.cs。 htt…
Googleドキュメントによる音声入力のできが大変良いので、これを使って日記を書いてみる。 OpenSiv3Dの最新版に物理エンジンの機能がついて、30行程度で動物タワーバトルが書けるようになった。インパクトが強い引きの強い機能は必要だとつくづく感じる。0.2…
https://techconf.cookpad.com/2018/ 配信: https://youtu.be/r8qGpKEFveQ 進行がAmazon Pollyだった。時折人間だともう少し聞き取りやすいかなというときがあったが全般としては問題なかった。TechConfならこれで十分かもしれない。繰り返す使うようなケー…
インストール $ gem install rroonga Installing ri documentation for rroonga-7.1.1-x64-mingw32 Done installing documentation for rroonga after 6 seconds 1 gem installed 動作確認。Groonga::BINDINGS_VERSIONという定数を見るのがよさそうな予感。 …
groonga-devに質問メール送ったらすぐに対応してくれた。 [groonga-dev,04569] RubyInstaller2からはPATH環境変数を使わずに独自でDLLを探すようになっているので、それに対応させないとGroongaのDLLを見つけられないんです。 なので、↑のgemに https://gith…
無性に新しい言語を覚えたくなった。 インストール インストール · プログラミング言語Rust $ rustc --version rustc 1.23.0 (766bd11c8 2018-01-01) ローカルドキュメントを開く。 $ rustup doc チュートリアル The Rust Programming Language 日本語版もあ…
rroonga 7.0.2 x64-mingw32 Downloadsからrubyinstaller-2.4.3-1-x64.exeをダウンロードしてインストール。msys2の開発キットもインストール済みなのでバイナリgemもインストール可能な状態。gem install nokogiriにも成功している。 $ ruby -v ruby 2.4.3p2…
前回でmsys2のインストールに成功したので、次はWindowsのRuby開発環境を整えることにする。せっかくなので最新のRuby2.5を入れてみる。 RubyInstaller2でWindows環境にRuby 2.4 + Rails 5.0.2をインストールする - Qiita 手順 古いRubyが入っていたのでアン…
新しいWindowsマシンの開発環境を整えるためにmsysをインストールした。WSLだけでなんとかなるかと思ったけど、コマンドラインツールをエディタから起動することができなかったり、特にgitがないのでmagitが起動できないのもあって不便になってきた。Web開発…
mruby 1.3 に対応したり、Browser.openを連続でできるようにしました - 更新履歴 RubyPicoongaeshi仕事効率化無料 mruby 1.3 に対応 Safe navigation operator (&.) Array#dig, Hash#dig Object#freeze Kernel#caller 詳しくはmruby 1.3.0 releasedをどうぞ…
src = Clipboard.get.split("\n") src.each do |e| p e puts e puts end みたいなコードを書いているときに、pだと正しく表示されるけどputsだと後ろの文字列が一緒に表示されてしまうときがあった。 # クリップボードの内容は"foo\nbar\nbaz\n"とする "foo"…
去年に引き続き、TiddlyWiki備忘録の2018年版を作りました。 残念ながらFirefox QuantumでTiddlyFoxプラグインが使えなくなってしまいますが、代わりにTiddlyServerを使うとよいらしいです(私は今はESRを使ってしのいでいます、、がそのうちQuantumに乗り換…
前回の記事で抱負を3つほど書いたので、それを実行するためのシステムを整えることにした。 まずはブログ。最初の入力が億劫になるのが1番の問題なので入力を極力簡単にしたい。そこで最近勝間さんのブログなどで紹介されている音声入力を試してみることにし…