rroonga
プルリクエストによるバグ修正が主です。(ずっとリリースできなくてすいません・・) milk web Remove duplicated :type => :boolean milkweb.yaml :eliminate_extname 属性を追加 CodeRay用の :tab_width 属性を追加 リリースノート インストール 行指向のソ…
この記事はGroonga Advent Calendar 2014 - Qiitaの17日の記事です。 Groongaはオープンソースのカラムストア機能付き全文検索エンジンです。RroongaやGrnMiniを使うとRuby経由で簡単にアクセスすることが出来ます。 検索用クエリを工夫してデータを色々な角…
続き を書きました。 今まではデータベース1つにつき1つのテーブルしか持つことが出来ませんでした。0.4では複数のテーブルを作ったりテーブル間を連携させて複雑なデータ構造を作れるようになりました。 いよいよカラムデータベースの本領発揮です。 GrnMin…
Rubyで簡単に全文検索エンジンが作れるGrnMiniを作ったの続きです。 GrnMiniを使って小さな検索エンジンを書いてみました。 全1ファイル、154行です。検索、マッチ個所の表示(スニペット)、ページネーション、ファイル本体の表示など検索エンジンに必要な一…
続きを書きました。 RubyでただのArrayだと思って・・の続きです。正月中に整備してgem化しました。 GrnMini ongaeshi/grn_mini Groonga(Rroonga)を簡単に使えるようにラップしたものです。 カラム指定不要でデータを追加することが出来ます。 永続化、高度…
続きを書きました。 Ruby Advent Calendar 22日目の記事です RroongaというRubyで使える全文検索エンジンがあって愛用しているのですが、使う前の準備でカラム指定やデータ型を指定したり、全文検索のためのインデックステーブルを作るのが少し大変でした(大…
全文検索エンジンGroonga Advent Calendar 2013の18日目の記事です。 Groongaを囲む夕べ4で発表したスライドにて、Milkodeにおけるドリルダウンの使い方を紹介してなかなか評判が良かったので記事にしてみます。 ドリルダウンって? ドリルダウンとは - IT用…