おんがえしの blog

作ったプログラムと調べた技術情報

TiddlyWiki

TiddlyWiki備忘録2018を公開しました

去年に引き続き、TiddlyWiki備忘録の2018年版を作りました。 残念ながらFirefox QuantumでTiddlyFoxプラグインが使えなくなってしまいますが、代わりにTiddlyServerを使うとよいらしいです(私は今はESRを使ってしのいでいます、、がそのうちQuantumに乗り換…

TiddlyWiki備忘録(2014年版)を作りました。

去年に引き続き、TiddlyWiki備忘録の2014年版を作りました。 特徴 ブラウザさえあればどこでも使える 1つのhtmlファイルだけで構成されているので、持ち運びが楽 見出し、リスト、表組、リンク等、単なるテキスト以上の機能を内包する 豊富なプラグインが世…

TiddlyWiki備忘録(2013年版)を作りました。

2014年版も作りました。去年に引き続き、TiddlyWiki備忘録の2013年版を作りました(今年は年内に間に合いました)。 特徴 ブラウザさえあればどこでも使える 1つのhtmlファイルだけで構成されているので、持ち運びが楽 見出し、リスト、表組、リンク等、単なる…

自分専用のメモを作って簡単に検索出来るようにする

自分専用のメモを持つ TwitterやFacebookのアカウントを誰もが持つようになり個人の日記がインターネット上で簡単に読めるようになりました。その反面、ちょっとした一言をきっかけに個人情報が流出したり、自身の犯罪行為を意図せず暴露してしまい社会問題…

TiddlyWiki備忘録(2012年版)を作りました。

2013年版も作りました。去年に引き続き、TiddlyWiki備忘録(2012年版)を作りました。 TiddlyWikiが備忘録に向いている5の理由 ブラウザさえあればどこでも使える、世界にあるほとんどのパソコンで開くことが出来る たった1つのhtmlファイルだけで構成されてい…

TiddlywikiのNewJournalプラグインで生成されるタイトルを変えるには

TiddlyWikiの右側にある''新規ジャーナル''ボタンは、マクロを書くことでページの好きな場所に置いてみて下さい。 例えば以下のような記述を好きなページの好きな場所に置けば分かります。 <<newJournal>>何も指定しなければ''2011年2月1日''のような表記になりますが、'</newjournal>…

2011年のメモ&日記用のMy TiddlyWiki

年の終わりに 日々思ったことや、ネタを書きためるメモ帳として、TiddlyWikiを使っています。理由 ブラウザさえあればどこでも使える、世界にあるほとんどのパソコンで開くことが出来る たった1つのhtmlファイルだけで構成されているので、持ち運びが楽 見出…

TiddlyWikiでクリック可能なToDoプラグイン 〜ClickTodoPlugin〜

TiddlyWikiで、ラベルをクリックするたびに[TODO][DONE]を切り替えられるプラグインを作りました。作成には以下のサイトを参考にさせて頂きました。 TiddlyWikiの超シンプルToDoラベルマクロ | Cafe de Shrimp使い方 >と書くと[TODO]というラベルに置き換わ…

LocalTweetPlugin修正(1) 〜ウィンドウを可変に〜

LocalTweetPluginを修正して、ウィンドウをマウスドラッグで動かせるようにしました。行数の多い文章や、表を書く時等に便利です。 Javascriptを使うと、こんな感じのインタラクティブな動きが結構簡単に出来ます、すげー。インストールはこちらからどうぞ。…

つぶやけるTiddlyWikiプラグインを作りました 〜 LocalTweetPlugin〜

ずっと前から欲しいと思っていた、TiddlyWiki内につぶやけるプラグインを作成しました。インストールはこちらからどうぞ。 LocalTweetPluginTiddlyWikiプラグインのインストール方法が分からない人は、以下のページ等を参考にして下さい。 TiddlyWi…

TiddlyWiki用の検索ツールをRubyで作ってみました(ライブラリ付き)。

TiddlyWikiというhtmlファイル一つで作られているWikiがあります。様々なblogやwebページで紹介されており、愛用者も多いようです。 私も個人用のローカル日記として、プレーンテキスト、Emacsのアウトラインモード、Puikiwiki等を経て、最終的にTiddlyWiki…