読者になる

ブログのおんがえし

2020-04-30

Memories - SizeCoding

link

http://www.sizecoding.org/wiki/Memories

サイズコーディングという分野があってできるだけ短いコードサイズで面白いものを作る世界のようだ。

環境はMSDOSが使われることが多く、NASM (it's free) and DOSBoxでテストするらしい。

f:id:tuto0621:20200430172804g:image ref: http://www.sizecoding.org/wiki/File:Kasparov.gif

tuto0621 2020-04-30 17:23

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • Rubyの開発環境を2021年ぽくする for Windows
    2021-08-07
    Rubyの開発環境を2021年ぽくする for Windows
    2021年なのでこれくらいは欲しい。 Ruby 2.7.4 VSCode バイナリ…
  • iOSでRubyプログラミングできるPictRuby 0.2 - アプリのランチャーになったりWebAPIを叩けるようになった
    2015-12-24
    iOSでRubyプログラミングできるPictRuby 0.2 - アプリのランチャーになったりWeb…
    この記事はmruby Advent Calendar 2015の25日目の記事です。前…
  • もっと読む
コメントを書く
« Free Logo Maker - Get Custom Logo Desig… iPhone SE: The One-Eyed King? »
ABOUT
id:tuto0621

iOSのRubyプログラム環境PictRuby、電子書籍検索エンジンHonyomi、FirefoxプラグインFireLinkなどを作っています。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@ongaeshiをフォロー
このブログについて
検索
POPULAR
NEW ENTRY
  • Ruby on Browser 1.0 リリース Ruby on Browser 1.0 リリース
  • Ruby On BrowserとRuby WASM/WASIの雑感 Ruby On BrowserとRuby WASM/WASIの雑感
  • gifアニメにお絵描きできるGifDrawerをリリースしました gifアニメにお絵描きできるGifDrawerをリリースしました
  • 残りゲーム体力が少なくてもブラウザゲームをRubyで簡単に書きたい 残りゲーム体力が少なくてもブラウザゲームをRubyで簡単に書きたい
  • Humankindを読んでニュースの読み方を変えた Humankindを読んでニュースの読み方を変えた

はてなブログをはじめよう!

tuto0621さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ブログのおんがえし ブログのおんがえし

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる