※ Kitematicがある人はすぐに手元で動かすことができます Honyomi1.4で簡易認証機能を追加しました。Webサーバー側の設定不要でパスワードロックが可能です。 達人出版やGihyo Digital、Pragmatic Bookshelfで購入した本もインターネットに置けるようになり…
なんでHonyomiを作ったのか、という話です。 端的に言うと「もっと電子書籍を便利に使いたい」 具体的には以下の2点になる。 検索可能な独自の情報ソースを作る インターネットを使うという行為がほとんどの人にとってに当たり前のことになり、今も参加する…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。