今年も全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ 4にいってきました。去年に引き続き、今回もスピーカーとして参加しました。
発表したスライド
- Milkode2013年の歩み ※ スライドが見れない場合はFirefoxやChromeで見れるはずです。
10ページからのGroongaのドリルダウンをどうやってMilkodeに組み込んだかの話が割と評判よくてよかったです。先にデモでざっくりとこういう機能があるということを見せてから、その内側を説明する流れは上手くいきました。
毎年やっていると発表も少しずつ上手くなってきた気がします。去年はどれくらいの人がMilkodeを使っているか質問するのを忘れるほど緊張していたのですが今年は無事聞く事が出来ました。(でも手を挙げてくれた人の顔を確認する程の余裕は無かったです・・これはまた来年に)
発表メモ
第1部
- Groonga族2013 (須藤さん)
- 今日の勉強会の道しるべを示す
- 世界進出
- Droongaとは: 分散Groonga、他のマシンで平行して使いたい (Rubyで書かれている)
- Grnxxの特徴(大容量、インメモリー)
- Mroonga、Windowsサポート開始
- Rroonga、Windowsの64it対応
- grndump、データベースのダンプするならこちら
- Mroonga今年の収穫 (斯波さん)
- Droongaの紹介 (森さん)
- Droonga 0.7.0 (初お披露目)
- Distributed(分散)の"D"
- ストリーム指向(入出力: JSONデータストリーム)
- Grnxxの紹介 (矢田さん)
- Groongaの後継
- インメモリDBの台頭
- インメモリ度が高い
- (旧) 最大合計キー長 4GiB, インメモリDBの台頭
- (新) 1T(1兆1000億), 最大合計キー長 256TiB
第2部: Groongaと商用利用
- DeNAの大槻さん
- 技術企画、イベントのサポート
- 採用情報→キャリア採用→テクノロジー
- Mroongaサポートの紹介 (SCSKの池田さん)
- SCSKはMroonga商用の技術サポートをはじめました
- Groongaビジネスパートナー募集 (南さん)
- ビジネスパートナー募集中
第3部: Groongaユーザーから
- TritonnからMroongaへの移行体験記 (@yoshi_kenさん)
- MroongaはProductでも使えるよ
- Mroonga de fulltextsearch (@yoku0825さん、)
- Trittonからの移行先としてはMroonga鉄板でいいと思う
- InnoDB FTS より Mroonga! (GREEの@ichii386さん)
- Groongaをem-synchronyから使う (@takiuchiさん)
- Rubyのライブラリ : 非同期処理を書きやすくするためのライブラリ
- 休憩空け: DeNAのたなべさん
- 会場がDeNAになった経緯について
- Groongaを支える取り組みの紹介(仮) (クリアコードの林さん)
- マシンクラッシュ(また後で)
- GroongaとMapKit (DeNAの沖津さん)
- Groonga on スマホ (丸山(@iskm)さん)
- Milkode2013年の歩み (おんがえし(@ongaeshi))
- 緊張した
- Groongaを支える取り組みの紹介(仮) (クリアコードの林さん)
- APIドキュメント化
- 本を書きたい人はいませんか?
- GroongaからMroongaへの移行に際して・・・ (株式会社WEICの網岡隆宏さん)
- 中国語学習のサイト
- VECTORカラムの置き換え