おんがえしの blog

作ったプログラムと調べた技術情報

読書メモ、書いて考える技術

gotoharuna.com

書いて考えるための様々なテクニックが紹介された本。

分けて考えることが重要だという話が特に面白かった。

  1. タイトルと本文を分ける。
  2. 事実と自分の考えを分ける。
  3. メモ帳のページを分ける。
  4. 分けた情報の境界線を図や矢印を使って分かりやすくする。

事実を黒のボールペン、自分の考えを緑のボールペンで色分けして書くテクニックは 思考を鍛えるメモ力 (ちくま新書) でも紹介されていた。色々な書籍で紹介されているテクニックはよい手法の確立が高いと思っているので、これは早速真似してみよう。